女性におすすめのジムトレーニングのポイント

皆様こんにちは! 松陰神社前駅より徒歩1分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
今以上に引き締まった体を手に入れたいと思った時に、ジムなどへの入会を検討する女性は少なくないと思います。 ジムに入会すると、マシンを使ってさまざまなトレーニングができるという大きなメリットがあります。 そこで本日は、ジムトレーニング初心者の女性におすすめのトレーニングのポイントについてお話ししていきます。
- 女性の初心者におすすめのトレーニング方法がわかります。
- ジムトレーニングがどんなものかわかります。
- ジムに通う適切な頻度がわかります。
目次
・ジムに通う前に目標はしっかりと立てておこう

ジムに入会する前に、トレーニングをしてどうなりたいかというような具体的な目標を立てると良いでしょう。 目標がない状態や曖昧な状態で入会すると、自分が頑張っている理由が次第にわからなくなってしまう可能性があると思います。 このような状態でトレーニングをしても、トレーニングが継続できずにジムに通う回数が減り、最悪の場合挫折してすぐに退会してしまう原因となることがあります。 そのため、具体的に夏までに何kg落としたいなどといったモチベーションが続くような目標を立てると良いでしょう。
・ジムにはなるべくこまめに通うのがおすすめ

トレーニングの効果をより高めるためには、なるべくジムに週2、3日くらい通うことを目標にして下さい。 入会しても、たまにしかジムに通ってトレーニングしていないのであれば、思うような効果は得られません。 さらに、ジムでのトレーニング後24時間程度は、アフターバーン効果による消費エネルギーの高い状態が続くと言われています。 日常でも脂肪を燃焼しやすい体質になっているため、短期間で効果を出したいと思っている方には、ジムでのトレーニングは非常に効果的であるといえるでしょう。
ジムでの運動に食生活の見直しをプラスしよう
初心者がなるべく早くトレーニングの効果を出すためには、筋トレで基礎代謝を上げ、有酸素運動で脂肪を燃焼させることがポイントとなることはほとんどの方がご存知のことと思います。 しかし、運動だけで十分な効果を得ることは非常に難しく、トレーニングと同時に食事にも配慮する必要があるでしょう。 しかし、運動しているからといって、高カロリーや高脂質なものを食べていると、体脂肪を減らすことは難しいため、心当たりがある場合には見直しましょう。
※なるべく日頃からたんぱく質や脂質、炭水化物のバランスの取れた食事を摂取するようにして下さい。
・オーバートレーニングに注意

最後に、初心者の方は張り切ってトレーニングに励むと、オーバートレーニングに陥ってしまうことがあります。 オーバートレーニングは、トレーニングなどによって生じた疲労が十分に回復しないまま積み重なり、常に疲労を感じている状態のことをいいます。 そのため、オーバートレーニングを未然に防ぐためには、普段からトレーニングの量に見合った休養や睡眠、栄養補給を心がけるようにして下さい。
スタジオUに寄せられた質問に回答します♪
お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^

ジムにこれから通うのですが、どのくらいの頻度で通えばいいのでしょうか?



できれば週に2回程度通うようにして下さい。



ジムに通う前にしておいた方がいいことはありますか?



はい、ダイエットを行うときと同様にトレーニングに対する目標を立てるようにして下さい。



ジムに通うさいに注意した方がいいことはありますか?



どんな方でも言えることですが、オーバートレーニングにはくれぐれも注意して下さい

